:::::: PaintBBS(藍珠CGI)取扱説明書 :::::: 2001/7/13 改 まずは、自分の使って居るプロバイダーがCGIを許可して居るか確認して下さい そして、その、perl のパスと cgi-bin ディレクトリが必要かとか、推奨バーミッションの確認をする。 :::::: CGI の一行目の perl のパスの書き換え :::::: #!/usr/local/bin/perl 上の行はプロバイダーの環境に合わせて設定してください(大抵このままで使えます) 上の設定で駄目な場合は、#!/usr/bin/perl を試してください。 ★ html 用のエディエタは使わないで下さい、書き換えはテキストエディエタを使って下さい。★ メモ帳等、でも良いですがなるべくテキストエディエタを用意しましょう。 サーバーに設置する、ディレクトリ(フォルダ)のバーミッションはサーバーによって違ったりします 普通は777か755です、トクトクだと701(推奨)です、 Tkcityとかミルト、では755、HostMyCGIはCGIが入っているフォルダは705だそうです。 サーバーによっては、cgi-bin と言う名前のディレクトリを作ってcgiを設置します、 その場合cgi-bin ディレクトリの中にoekaki フォルダを作ってその中に設置するのが良いです、 後で別のcgiを設置する際にごちゃ混ぜに成らないように、cgi 別にフォルダを作りましょう。 ( freeweb 等はcgi-bin ディレクトリが必要、バーミッション777 ) :::::: ディレクトリ構造 ::::::(設置例) |----- index.html |----- oekaki ---------------ディレクトリ-------------- ⇒ 777 |----- jcode.pl 変換ライブラリ ⇒テキスト 644 |----- PaintBBS.jar アプレット ⇒バイナリ 644 |----- oekaki.cgi 表示用 ⇒テキスト 755 |----- oekakibbs.cgi 画像データ受け取り ⇒テキスト 755 |----- data -----------ディレクトリ------------- ⇒ 777 ★ data ディレクトリ も忘れずに作りましょう。★ 大抵のFTPクライアントソフトにはディレクトリを作成する機能があるので作成してください。 ★ PaintBBS.jar を必ずバイナリモードで送る事。★ ( 壁紙に使う gif 等の画像ファイルもバイナリモードで送る ) バーミッション777 バーミッション755 バーミッション644 読取 書込 実行 読取 書込 実行 読取 書込 実行 所有者 ○ ○ ○ 7 所有者 ○ ○ ○ 7 所有者 ○ ○ 6 グループ ○ ○ ○ 7 グループ ○ ○ 5 グループ ○ 4 その他 ○ ○ ○ 7 その他 ○ ○ 5 その他 ○ 4 パーミッションは上の表のように設定してください。 表のような設定方法ではなくて数字で設定する場合は”777”755”644”等に設定してください。 FTPクライアントソフトには設定を変更する機能があるのでそれを使用してください。 FTPソフトは Win だと FFFTP Mac だと Fetch 等が一般的です。( そーなのか ) Fetchで PaintBBS.jar を送信する場合 「送信(PUT)」ボタンを押す→ PaintBBS.jar を選択→フォーマットを生データにする→OKを押す。 ★ 旧バージョンを設置して居る方はそのまま上書きして下さい ★ 設置後、oekaki.cgi への URL にアクセスして、パスワードの入力画面で admin と入力して、 設定画面へ進んで自分の好みに設定を変更して下さい。 良く解らない様でしたら、そのままで設定を保存してもOKです。 :::::: PaintBBS 設定ページ :::::: 管理用パスワードは初期設定が admin ですが必ず変更してください。 パスワードを忘れると管理ページに入れなくなります、もし忘れたら、 oekakibbs.conf を削除して下さい、そしてもう一度 oekaki.cgi への URLにアクセスして、 パスワードの入力画面で admin と入力して、設定画面へ進んで設定を変更して下さい。 投稿された画像やコメント等はそのまま生きる筈です。 (削除するファイルを間違えない様に気を付ける。) ホームページアドレス ( 戻るのURL ) 自分のホームページへのURLを http// 〜 から始まる絶対パスで 減色処理ボーダーサイズ[KByte](0で減色処理無し) 画像の容量を押さえる為にも減色は65位にして置くと良いと思います。 接続設定は、アクセス制限機能の設定画面です。 IP アドレスは、管理者メニューの発言削除モードでコメント投稿者のIPアドレスを記録しています。 絵の投稿者のIPアドレスはadmin.datファイルがdataディレクトリの中にあるのでそれに記録しています 全て正常に動いた場合は設置完了です。 ホームページから一覧表表示のページ(oekaki.cgi)にリンクを張ってください。 データーの管理等、書き込みされたデータについて。 表示件数を越えた書き込みは表示されないだけでサーバーにファイルとして残っています。 表示件数を越えたデータはFTPクライアントソフトでパソコンにダウンロードして、削除してください。 (ダウンロードするのは必須ではありませんが、みんなの描いてくれた絵ですので大切に保存しましょう) :::::: その他の変更や注意など :::::: 改造及び改変に付いては、個人の力量の範囲内で行って下さい、 改造は基本的にサポート外になりますので、気を付けて下さい。 テストは、サーバーでは行わない様に、出来ればローカルでのテストをして下さい、 AnHTTPd に付いては、KENT WEB さん や とほほのWWW入門、辺りを参考に。 アプレットの拡大機能( お絵かき画面を大きく表示 ) oekaki.cgi の 2790行目の NAME="paintbbs" WIDTH="$appletWidthSize" HEIGHT="$appletHeightSize" を NAME="paintbbs" WIDTH="100%" HEIGHT="100%" ( 数字は好みで設定して下さい。 ) #海外サーバー設置による時差 $ENV{"TZ"} = "JST-9"; oekaki.cgi の93行目位の空いて居る所にでも追加 タイトルをセンターにする。 設定の画面のページの タイトルの項目で、