Menu
|
著作権者名 Copyright |
(c)2000-2001 しぃちゃん (c)2000-2001 shi-cyan |
ソフトウウェア名 Softwere name |
お絵かきしぃ掲示板PaintBBS Oekaki shi-BBS PaintBBS |
動作環境 System requirements |
Java1.*が使うことの出来るブラウザ(IEやネットスケープ等) Macでも当然使用可能ですが、古いネットスケープをご利用の方は 上手く動作しない可能性もあります。この場合最新のブラウザとMRJという Java仮想マシンをインストールして下さい。 IEの方が融通が利きますのでNetscapeにあわせて作成されています。 IE5以降は必ず動きます。NetScape4.7以降も大丈夫です。 Macの方はプラグインで動くブラウザを使用して下さい(IEやネスケの最新版等) run platform of Java(IE or netscapeor and more) |
バージョン Version |
2.03 |
ファイル内容 (アップデート版のみ) Into archive (Update files only) |
PainttBBS.jar アプレットです。 oekaki.html 公開用HTMLです。 Readme_Shicyan.html このドキュメントです。 PaintBBS.jar Applet file oekaki.html HTML for Applet Readme_Shicyan.html document of this self |
使用許諾について Use permission |
このアプレットはフリーソフトです。 個人、商用目的に関わらず自由にお使い下さい。 商用での使用時、どのような損失も作者は関知しない事にご注意下さい。 但しPaintBBS自体を商売とする利用(レンタルサイト等)は例外です。 通常はアプレットのみですが、それを表示するCGIが必要である場合、 バナーをつける等の少々のカスタマイズを必要とする場合、 商用専用CGIとして私のホームページ上で利用しているCGI(お絵かき広場)を パッケージとして契約することも可能です。 詳しくはメールでお問い合わせ下さい。 CGIが同梱されている場合、そちらの仕様許諾に関しては CGI作者のヘルプをご覧下さい。 this program is free soft. |
配布、改変条件 Distribution and modification condition |
改造、作成したCGI,HTML等を付け加えたアーカイブの配布を許可します。 ただしReadMe_Shicyan.htmlを変更したり、外さないようにして下さい。 アプレットの一部、若しくは全てのコードの改造、再利用は不許可とします。 The distribution of the archive whichadds CGI and HTML,and more. which are remodeled, and made is permitted. However, please don't change or remove ReadMe_Shicyan.html |
保証/免責 Use permission |
このソフトに対して何らかの保証を求めることは出来ません。 使用する場合はすべて個人の責任において御利用下さい。 万が一何らかの損失が出たとしても作者に責任は無い物とします。 Those who manufacture it make it to the thing not concerned at all. It is not responsible for the author. |
連絡先 contact to shi-cyan |
質問は出来る限り質問専用掲示板にてお願いします。 attention, shi-cyan is so poor in English.--;;; E-Mail shirato@po.harenet.ne.jp HomePage http://www.pink.ne.jp/~ocosama/ DownloadPage http://www.gt.sakura.ne.jp/~ocosama/garakuta/soft/paintbbs/pbbs.html 質問掲示板supportBBS http://www1.harenet.ne.jp/cgi-bin/cgiwrap/shirato/Child_Tree/cbbs.cgi |
PaintBBSの生成する画像はPNG,JPEGの二つのフォーマットをサポートしています。
現在殆どの絵掲示板で両方をサポートされていますが、中身はかなり違います。
まずPNG付いてですが、多少生成に時間が掛かりますが
恐らく現在公開、利用されているどのJava系PNGエンコーダーよりもファイルの容量が小さくなる筈です。
(ファイルが大きいと50%程差が出る場合もあります)勿論完全な可逆式の画像です。
またimage_interlaceをtrueにする事によりインターレース表示対応の形式として送信可能です。
JPEGに関しては細かい圧縮率の変更が可能であり、最適なJPEGを生成される
筈です。こちらも設定を参照し自動的に最適な画像が生成されます。
PaintBBSはファイル容量を軽くする為にJPEGをサポートしている為ユーザーがフォーマットを
選ぶ事を通常許可していません。(掲示板からの設定で選択可能にはなります)
よって圧縮率の高いPNGと最適な圧縮率を模索するJPEGとを自動的に選択する機能により
生成されるファイルの大きさは同系等のシステムよりもかなり小さくなるはずです。
ただし掲示板がJPEGとPNGを分けて処理するようなシステムが必要になる為多少CGI作者に
しわ寄せが来ます(;_;)
生成する時間もCPUのスペックが低い場合で且つ全ての工程を通った画像、
つまり一番圧縮率の高いJPEGか減色されたPNG画像に付いては最悪10数秒かかります。
メモリの消費量はかなり低く押さえていますし、メモリを流用可能な形態をしていますので
時間は掛かりますがフリーズしたりする事はほぼありませんのでご安心下さい。
こちらも現時点ではPaintBBS固有の機能で何らかのミスにより編集中にページを移動してしまったり
ウインドウを消してしまったりした時、直ぐに編集ページを開きなおす事により
キャンバスに描かれた画像を復旧させる事が出来ます。
WindowのIEであればウインドウを閉じても同じ画像の大きさの設定で編集ページに再度訪れれば
大抵は残っていますのでかなり心強いはずです。
(ネスケやMacIEの場合はブラウザのウインドウを全て閉じると復旧不能になります。)
但しアンドゥデータ等の細かい部分は復旧出来ません。
書き手順をアニメーションさせる機能
今までは静止画しか取り扱う事が出来ませんでしたが、PaintBBSではなんと編集中のデータをセキュリティーに関する事
そっくりそのままアニメーション表示させる事が可能です。これは書き手順を見せるだけではなく
動くアニメーションをも投稿可能なもしかしたら今後のお絵かき掲示板が変わるかも知れない程の
面白い機能です。
但し当然掲示板が対応していなければ使えません。(対応している掲示板は現在極少数です)
これはPaintChatの描写、通信システム上で動作するPaintBBS固有の機能で
恐らくは今後もしぃ絵掲示板しかこの様な事は出来ない筈です。
のらさんと共有しているデバッグ版では現在テスト運用を行っていますので
是非覗いてみて下さい。
実装方法は此方をご覧下さい。
PaintBBSはセキュリティーに関しても細心の注意を払っています。
投稿時のIPアドレスはプロキシーを無効化された生(若しくはそれに近い)IPです。
アドレスを隠しての荒らし目的の投稿はほぼ不可能です。
設定により変更可能ですが、一定時間以内に投稿されたり一定量しか書き込みが無かったりする
場合に投稿を事前に拒否する機能があります。
詳しくはしぃちゃんのホームページをご覧下さい。
ミスしてページを変えたりウインドウを消してしまったりした場合は落ちついて同じキャンバスの幅で
編集ページを開きなおしてみて下さい。大抵は残っています。 (MacIEやネスケの場合はブラウザのウインドウを全て閉じてしまったら復旧出来ません) 基本の動作(恐らくこれだけは覚えておいた方が良い機能)
<基本>
PaintBBSでは右クリック,ctrl+クリック,alt+クリックは同じ動作をします。 基本的に操作は一回のクリックか右クリックで動作が完了します。(ベジエやコピー使用時を除く) <ツールバー> ツールバーの殆どのボタンは複数回クリックして機能を切り替える事が出来ます。 右クリックで逆周り。パレットの色,マスクの色,一字保存ツールに現在の状態を登録は全て右クリックです。 逆にクリックでパレットの色と一時保存ツールに保存しておいた状態を取り出せます。 <キャンバス部分> 右クリックで色をスポイトします ベジエやコピー等の処理の途中で右クリックを押すとリセットします。 特殊動作(使う必要は無いが慣れれば便利な機能)
<ツールバー>
値を変更するバーはドラッグ時バーの外に出した場合変化が緩やかになりますので それを利用して細かく変更する事が出来ます。 パレットはShift+クリックで色をデフォルトの状態に戻します。 <キーボードのショートカット> +で拡大-で縮小。 Ctrl+ZかCtrl+Uで元に戻す、Ctrl+Alt+ZかCtrl+Yでやり直し。 Escでコピーやベジエのリセット。(右クリックでも同じ) スペースキーを押しながらキャンバスをドラッグするとスクロールの自由移動。 Ctrl+Alt+ドラッグで線の幅を変更。 <コピーツールの特殊な利用方法> レイヤー間の移動は現時点ではコピーとレイヤー結合のみです。コピーでの移動方法は、 まず移動したいレイヤ上の長方形を選択後、移動させたいレイヤを選択後に通常のコピーの作業を 続けます。そうする事によりレイヤ間の移動が可能になります。 ツールバーのボタンと特殊な機能の簡単な説明
絵が完成したら投稿ボタンで投稿します。
絵の投稿が成功した場合は指定されたURLへジャンプします。 失敗した場合は失敗したと報告するのみでどこにも飛びません。 単に重かっただけである場合、少し間を置いた後、再度投稿を試みて下さい。 この際二重で投稿される場合があるかもしれませんがそれは WebサーバーかCGI側の処理ですのであしからず。 |
image_bkcolor painting color on the backgroundofcanvas
キャンバスの背景色
image_bk painting tile image(jpeg or gif).on theapplet backgroung
アプレットの背景のイメージ(タイル張り表示)
undo size of undo(default size is 90)
アンドゥの回数。(デフォルトは90回。)
アンドゥの回数指定ですが、この値にきっちり収まるものではなく、値は多少前後します。
回数はundo_in_mgの倍数に収まる形となります。
undo_in_mg
アンドゥを幾つにまとめて保存しておくか。(デフォルトで15)
この値を増やすとメモリの節約が出来るかわりにレスポンスが多少鈍くなります。
減らすとその逆です。メモリはundo/undo_in_mg分消費します。
アンドゥの回数を指した場合、メモリの消費は
アンドゥの回数に関係なくキャンバス1枚分になります。
color_text word colors
アイコン等アプレットのテキストカラー
color_bk painting color to applet ofbackground
アプレットの背景カラー
color_bk2draws lines on the background of applet
アプレットの網状の線のカラー
color_icon painting color of icons
アイコンのカラー
color_frame frame of icons
アイコンの枠のカラー
color_iconselect painting color of icons selection
アイコンを選択時出る枠のカラー
color_bar color of scrollbars
スクロールバーのバーのカラー
color_bar_hl
スクロールバーのハイライトカラー
color_bar_frame_hl
スクロールバーのフレームのハイライト
bar_size size of scrollbars
スクロールバーの太さ
tool_color_buttoncolors buttons(tool bar)
ボタンの色(ツールバー)
tool_color_button2colors of buttons(toolbar)
ボタンの色(ツールバー)
tool_color_textcoloroftext(toolbar)
テキストの色(ツールバー)
tool_color_bar colorof value change bar(toolbar)
変更バーの色(ツールバー)
tool_color_framecolor of buttons frame(toolbar)
枠の色(ツールバー)
color_1~12 color_1~12is palette colors
パレットのカラー
image_width width of canvas
キャンバスの幅。
image_height height of canvas
キャンバスの高さ。
image_canvas imagefilebegin on the canvas.
指定されたイメージを読み込み、キャンバスに書き込みます。
確実に読み込めるのはjpeg,gifとPaintBBSのネイティブなデータであるpchファイルです。
拡張子を必ずフォーマットのものと同じにする必要があります。
PCHファイルはレイヤーやアンドゥ,アニメデータ等の情報を全て復元します。
PCHファイルの拡張子をどうしても変更したい場合はパラメータpch_fileに設定して読み込ませる事を
お奨めいたします。
WinIEはpngを読み込めません。MACやNetScape6の場合は読めると思います。
pch_file
通常モードのときに指定した場合、指定されたPaintChatAnimationファイルを
キャンバスに書き込みます。(バッファ上で書き込まれる為アニメーションは見る事が出来ません。)
pchファイルである事を前提にして読み込みますのでJPEG等のイメージを読み込む場合は
image_canvasの方に指定して下さい。
PCHファイルはレイヤーやアンドゥ,アニメデータ等の情報を全て復元します。
popup ポップアップ表示とビュー表示を両方使えますがそれをポップアップに固定します。
安定性はありますので選択出るに越した事はありませんが、通常は選択する必要はありません。
security_click
When transmitting at the time of belowthe writingof the number of times of fixed,
a certain action is started to URL specified to be security_url.
一定回数の書き込み以下の時に送信を行った場合,security_urlに指定された
URLへ何らかのアクションを起こします。アンドゥしたデータもカウントされていますので多めに
設定して下さい。健全な運用の為にもテスト運用を終え、公開する時に
是非60回以上の設定変更を行って下さい。
security_timer When timein,as action to security_url.(Unit of section)
一定時間以内に送信した場合、セキュリティー違反を排出します。
秒単位です。これは確認ウインドウが出ている時もカウントされますので大きめに設定しても
良いかと思います。健全な運用の為にもテスト後、40秒以上の設定変更を行って下さい。
経験上3分以内に送られるデータの殆どは荒らし目的かテスト投稿の為に送信するデータだと判明しています。
またクリックカウントより高い効果があるようです。
security_url URLusedwhenany conflicts with security
セキュリティー違反が排出されると、ここに指定されたURLにジャンプ、もしくはurl_saveの替わりに使用されます。
security_post="false"の時はここに指定されたURLへジャンプします。逆はurl_saveの替わりです。
何処を指定していいか良く解らない場合は警視庁等の公的機関を指定して下さい。
自分のページや掲示板のトップ等には間違っても指定しないほうがいいです。
クッキー等を併用する事により、より堅固な物になると思います。
security_postAnimageissent when security istouched. true or false
security_urlが指定されたURLへ画像データを送信するのか、それとも指定された
URLへジャンプするかを選択出来ます。trueでurl_saveの替わりに使用され、
falseで何も送信せずsecurity_urlに指定されたURLへジャンプします。この機能に対応していない
CGIの場合はfalseを記述する事をお勧めします。
tool_advance Use limitation of tool whichuses a lotof colors. true or false
色数が増えるツールの使用を制限します。trueで可falseで不可
JPEG対応により今後この設定はなくなる可能性があります。
tool_alphaUse alpha
アルファバーを変更できるかどうか。(トーンは変更できます)trueかfalse
JPEG対応により今後この設定はなくなる可能性があります。
send_advance UseadvancedURLConnection. trueor false
Javaの標準URLConnectionを使用せず環境に依存しない独自の方法でデータを投稿します。
この機能を使用時は送信状況を細かく表示する事が出来ます。また環境に依存しません。
投稿に失敗した場合標準のURLConnectionで投稿しますので通常falseを選択する必要はありません。
標準URLConnectionは環境に依存しさらに送信状況は細かく表示されません(JavaURLで送信中と出るだけです)
この設定が無い場合標準でtrueが選択されます。
image_jpeg Need Jpeg format(trueor false)
image_sizeが指定されたデータより大きくなる場合、PNGではなく
JPEGにしてデータ量の減少を試みます。必ずJPEGにすると言う設定ではありません。
image_interlace
PNG画像をインターレース形式で送信します。PNGであればサムネイルも同様のフォーマットになります。
(画像が徐々に現れるフォーマットです。)デフォルトはfalse。
image_size
when this size is exceeded,the coloris decreased.(unit is KByte)
画像のデータがこの画像より大きくなる場合、減色処理、若しくは
image_jpegがtrueの場合JPEGに変換します。1を指定した場合必ず
摘要され、0や記述無しの場合は必ず適用されません。
あまり小さくした場合、PNGで最適な圧縮がされるデータもJPEG化されます。
逆に大きくなりかねませんので、キャンバスの大きさにもよりますが、最低40は
指定する様にして下さい。60KByte奨励。
compress_level compresslevel(JPEG and PNG)
PNGの減色率とJPEGの圧縮率。この値が高ければ高い程
圧縮率が高まります。デフォルト、奨励値は15です。
この値を下げた時にはimage_sizeを高くして下さい。
そうしないとデータ量が大きなイメージが出来上がる可能性があります。
また逆に圧縮率を上げた時はimage_sizeを下げる事によりデータ量の減少が
期待出来ます。
url_save place send data of image(CGI or etc.)
保存を担当するCGI(若しくはそれに相当するもの)
url_exit after fineshed,jump to URL.
保存成功時にジャンプするURL
url_target target of frame.
保存成功時にジャンプするURLを指定するターゲット
(複数投稿は出来ない仕様になっていますのでご注意下さい)
poo poo CGI format and to synchronize,withtrue.
保存フォーマットを既に存在する絵掲示板のデータと互換にする
これを適用した場合PaintBBSの拡張機能は適用されません。
(アプレットとoekaki.htmlを差し替えるだけでも動作すると言う意味です。)
例外としてサムネイルを設定した場合は送信するようにしておきました。
ただしpoo互換CGIでサムネイルを送信した場合、画像が壊れますので御注意下さい。
send_header Valueis transmitted at the beginning of first transmitting data.
send_language encodeof header
データを送信する時、POSTデータの一番初めに指定されたフラグを初めに送信します。
データのエンコードの種類
データは指定された言語へエンコードを施し送られます。languageになにも指定していない場合は
utf8が選択されます。日本語を使いたい場合はsjis,jis,euc_jp,utf8のいずれかを記述して下さい。
拡張ヘッダは個々のCGI作者に開放している物でJPEGフラグが追加される可能性がある以外に
デフォルト値等は存在しません。
send_header_image_type true or false
JPEGかPNGかを調べる為、自動的に拡張ヘッダ内の先頭にイメージの種類を注入します。
PNGの時はimage_type=png&でJPEGの時はimage_type=jpeg&と言う文字列が追加されます。
拡張ヘッダを使用しない場合は無効です。
send_uencode true or false
拡張ヘッダをURLEncodeして送信するかどうか。デフォルトではfalse。
thumbnail_type
サムネイルのタイプ。png,jpeg,animationが選択可能です。デフォルトはpng。
animationを選択した場合PaintChatAnimationファイルと全く同様の物が
サムネイルの部分に送信されます。 PaintBBSには再生機能がありますので
掲示板が対応さえしていれば完成までの手順を表示させる事も可能です。
thumbnail_type2
二つ目のサムネイルを送信したい場合はこのパラメータにthumbnail_typeと
同じ様に種類を書き込む必要があります。
thumbnail_width
thumbnail_height width and height of thumbnail
送信するサムネイル画像の横幅と縦幅です。%でも指定可能。
二つサムネイルが指定されている場合は両方がこの大きさになります。
両方画像と同じ大きさだったり(両方100%等)両方設定が無い場合はサムネイルを送信しません。
例外としてサムネイルのタイプを明記している場合は必ず送信されます。
PaintBBSはサーバーの負担を減らすためにJPEGを実装している為、
ユーザーがフォーマットを決める事を許可しておらず、イメージサイズにより自動的にフォーマットを決めます。
PNGとJPEGの振り分は、まず完全にイメージを再生させるPNGフォーマットを
仮に作成し、image_sizeよりサイズが上回る場合は不可逆なJPEGでのデータを作成します。
(この時JPEGが許可されていない場合は減色処理が施されます)
その後出来上がったJPEGがimage_sizeの1.5倍以上のデータであった場合指定された圧縮率の1.5倍の
圧縮率で再度JPEG化します。そうして出来上がったデータを今迄PNGが入っていた位置につけて送信されます。
注意点は例え圧縮率を上げたとしても必ずしもPNGよりJPEGの方が
データ量の減少が望めるわけではありません。一般に使用された色が少ない場合は
PNGの方が明らかに小さくなります。強引にJPEGを生成した場合サイズが大きくなり、且つ絵の再現率は悪いです。
その為自動的に切り替える方式を片方に固定させる事は可能ですが極力避けて下さい。
Jpegに関係するオプションは
の4つです。
image_jpeg JPEGを使用するかどうか(デフォルトでfalse
image_size
どのサイズまで来たらJPEGとして送信するか
send_header_image_type
拡張ヘッダの先頭部分にイメージの種類を書き込むかどうか
compress_level
圧縮率
thumbnail_type
thumbnail_type2
値が"jpeg"である場合はサムネイルはJPEGフォーマットになります。
簡易的な実装方法の説明とそれぞれの奨励している値の紹介
取りあえず良く解らない場合は次のようにオプションを設定して下さい。
<param name="image_jpeg" value="true">
<param name="image_size" value="60">
<param name="compress_level" value="15">
<param name="send_header_image_type" value="true">
そして拡張ヘッダの頭にあるimage_type=png&かimage_type=jpeg&を調べて
JPEGかどうかを調べればOKです。
細かい実装の説明
Jpegを作成するにはimage_jpegをtrueに設定する必要があります。
それとimage_sizeに1以上を入れて下さい。丁度1の時は必ずJpegが生成されます。
JPEGデータは送信されるPNGの代わりにJPEGを入れて送信されます。
判別する方法は画像のバイナリデータを直接調べるか
<param name="send_header_image_type" value="true">
とする事により拡張ヘッダの先頭にimage_type=png&かimage_type=jpeg&と言う識別文字列が注入されます。
これを調べてください。
バイナリを直接調べる場合はPNGかどうかを調べるのが簡単です。
1ByteめからPNG\r\n(CRLF)と言う文字列が入っていますので
それを調べて下さい。このデータは固定であり不変ですので確実です。
PNGかJPEGしか無いのでPNGではない場合はJPEGと確定します。
あと実装にはあまり関係無いですがcompress_levelを変更する場合、
image_sizeも変更させる事によりデータ量の減少が望めます。
これは例えば65を設定している場合、圧縮率を上げても65KByte以内であれば
PNGとして送信される為劇的にデータ量の減少が望めない為です。
だったら1を設定して必ずJPEGを生成した方が小さくなると思うかもしれませんが、
前文に説明した通りPNGの方が小さく綺麗に出来る可能性がありますので
この容量まではOKだと思う値をimage_sizeに入れ、それを実現出来そうな圧縮率を
入れる、と言う風な設定方法を行って下さい。
簡単に言えばcompress_levelを上げた時はimage_sizeを下げ、逆の場合は上げて下さい。
compress_level=15とimage_size=60の設定を奨励します。
しかし圧縮率を上げてもそれなりに見れたりしますので圧縮率を上げるのは
一向に構いません。(PNGがあるので下げるのはあまり意味がないかも)
PaintBBSはPaintChatと姉妹関係にあり全く同様の通信、描写規格を持っています。実装のヒント
その為PaintChatで生成可能なアニメーションファイルをPaintBBSでも生成が可能になっています。
このデータはPaintChatが生成する*.pchファイルと全く同様の物です。
そしてPaintBBS1.48からサムネイルとしてこの書き手順を表示させるアニメーションデータを
送信する機能とそれを表示する簡易ビュワーが搭載されました。
このファイルは全く同じコードから生成される為PaintChatViewerでも当然再生が可能です。
このアニメーションデータはアンドゥされたデータを保存する事はありません。
画像ファイルのように急にデータ量が大きくなるような事は無く、時間に比例して緩やかに
データが大きくなっていきます。数時間掛けても100KByte程ですので余裕がないサーバー以外は
簡単に実装できる事でしょう。アニメーションファイルを直接Javaアプレットが読み込む為、CGIとは無関係に
表示が可能です。このシステムの導入によりサーバーの負担を増加させるような類の物ではありません。
サムネイルと同様の扱いになっていますのであまりに大きなデータが送られてきた場合は
拒否させる事も苦痛では無い選択肢になる筈です。
アニメーションを保存したい人としたくないははっきりと分かれていますので選択可能な形にする事を奨励します。
アニメーション表示の実装をさせるためのヒント
thumbnail_type
thumbnail_type2
"animation"である場合はサムネイル部分がアニメーションデータになります。
この時サムネイルの幅と高さは無視され、確実に送信されます。
viewer
このオプションをtrueにした時PaintBBSは簡易ビュワー化します。
pch_file
アニメーションファイルを示すURL。ビュワー時は再生されるアニメファイルの位置で
お絵かきモードの時はキャンバスに読み込まれます。image_canvasに近いですが
アニメファイルが対象であると言う以外にアニメデータとアンドゥデータも読み込まれ、
ほぼ完全に再現される点が違います。
speed
アニメーションの速度。(実際は1000ミリ秒単位の停止時間設定)簡易ビュワー専用のオプション。
オプションに
<param name="thumbnail_type" value="animation">
と入れる事によりサムネイル部分にアニメーションファイルが送信されます。
通常のサムネイルと併用して使いたい場合はthumbnail_type2もつかって下さい。
また
<param name="viewer" value="true">
<param name="pch_file" value="sample.pch(保存したアニメデータのURL)">
<param name="speed" value="10">
と設定する事によりビュワーとして再生させる事が可能です。
簡易ビュワーをしている時はお絵かきツールとして動作する事はありません。
PaintBBS内臓のビュワーはファイルサイズの問題からPaintChatViewerLightの様な
外部操作等の機能を入れていませんので細かいツールを作成する時は
ビュワーを利用して下さい。ビュワーは改造(解体、改良や付け加え等)さえしなければ
再配布可能ですので必要であれば配布用ファイル郡にビュワーを足してもOKです。
document.paintbbs.getColors() document.paintbbs.setColors(String) |
パレットの取得とパレットのセット。 カラーは改行で区切られた#RRGGBBの16進です。 #を0xに変更しても大丈夫です。 |
document.paintbbs.pExit() |
投稿ボタンをJavaScriptから自動的に実行します。 主に送信ボタンを自作する時に使われます。 |
document.paintbbs.str_header |
この値にString値を入れることにより投稿時に拡張ヘッダとして 送信されます。param値より優先されます。 |
document.paintbbs.speed |
ビュワーのアニメーション再生時の速度を動的に変更させます。 通常のお絵かきモードの時はこの値は使用されません。 |
function paintBBSCallback(value) |
PaintBBSは特定のタイミングでこの関数をコールします。 どの様なタイミングかはString値であるvalueを調べる事により判別が可能です。 アプレットを開始した時。valueは"start"。 送信ボタンを押した時。valueは"check"。 "false","0"をreturnで返すとボタンを押した事が無効化されます。 "true","1"をreturnで返すとPaintBBSの標準確認ウインドウを出さずに送信を 開始します。 送信直前。valueは"header"。 returnで有効なString値を返した時場合拡張ヘッダとして送信されます。 この値はstr_headerに直接入れた値やsend_headerパラメータより優先されます。 ライブコネクトを使用時返す値は必ずStringオブジェクトを宣言してから 返すようにして下さい。(Netscape4.*対策) 例 res=new String("this is test"); return res; 拡張ヘッダの優先度は高い純から コールバック"header"のレス, str_headerに直接代入した値, paramタグのsend_headerで指定された値 です。 |